〒020-0137 岩手県盛岡市天昌寺町7-25

経理業務の合理化

経理業務の効率化や改善を目指しているお客様へ、私たちのサポートを提供しています。

経理業務の改善を進めることで、作業時間の短縮やコスト削減が実現でき、さらにミスを減らすための体制づくりをサポートいたします。業務の合理化により、経理の負担を軽減し、より効率的な経営が可能となります。また、経理業務をアウトソーシングすることで、社員の人件費や教育コストの削減にも繋がります。

サポートの流れ

1. ヒアリング

まず、企業の概要、預金取引、売上発生の流れ、経費、給与、外注費、税理士の有無、借入の有無などを確認し、現状の経理業務における課題を把握します。

2. 理想の経理フロー構築

ヒアリング結果をもとに、現状の課題を解決するための経理フローを設計し、導入すべきクラウドツールを提案します。

主なサポート内容

– インボイス制度・電子帳簿保存法への対応

2023年10月から施行されたインボイス制度や2024年1月からの電子帳簿保存法に対応できる体制を構築します。

– 業務フローの再設計

無駄を省いた効率的な業務フローを設計し、必要に応じてクラウドツールやRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を導入することで、経理担当者の負担を軽減し、経営数値の迅速な把握が可能となります。

– 経理部門のアウトソーシング

経理業務をアウトソーシングすることで、人件費や採用コスト、教育コストを削減できます。また、経理担当者が不在のリスクや経理業務の中断を防ぐことができます。

– ペーパーレス化

手書きで帳簿をつけていた業務を、販売管理ソフトなどを導入してデータ化し、ペーパーレス化を進めます。

– キャッシュレス化

ネットバンキングを活用することで、銀行への移動時間を削減し、業務の効率化を図ります。

– 資料やデータの整理整頓

溜まった資料の必要性を判断し、今後の資料整理ルールを整備することで、経理担当者の負担を減らし、ミスの防止にもつなげます。

対応ツール

業務を効率化するために導入するツールについても、各社のニーズに合わせて最適なものをご提案いたします。
マネーフォワードクラウド、TKC、Bizup、HRMOS勤怠、タッチオンタイム、Kintone 他


私たち税理士法人大沢会計&Nextは、岩手県盛岡市を拠点に、共に歩むすべての人々が幸せになる経営を追求します。
お気軽にご相談ください。

CONTACT US